![]() クラフトハウスでは、デジタルファブリケーションツールを使った「造形サービス」を開始いたしました。3Dデータや図面データをご入稿いただき、3Dプリンタやレーザー加工機で出力いたします。また、機材の販売もしていますので、お気軽にご相談ください。
FDM(熱溶解積層型)、光造形機などの樹脂用3Dプリンタにて出力します。3D CADや3D CGソフトで作成した3Dデータ(STL形式)をご入稿いただき、材料、品質、充填率などを確認後、造形を行います。原則として、出力状態(サポート材付き)でのお渡しとなります。 ●3Dプリンタの種類 ・光造形機:レジン(光硬化樹脂)を使用し、LCD(液晶)ライトによって硬化させて積層造形します。非常に繊細な造形が可能で、積層痕が目立たず精細な造形が特徴です。また、透明度の高い造形も可能です。フィギュアの原型、模型、ミニチュア、ドールハウス、アクセサリーなどの製作に向いています。但し、太陽光や紫外線などにさらされると素材の劣化が進み、黄ばみや割れを起こすことがありますので注意が必要です。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
CO2レーザー加工機による、素材のカットや彫刻(刻印)ができます。図面データ(AI、SVG、DXF形式など)をご入稿いただき、ご指定の素材(持ち込み可)に加工いたします。透明アクリル板や木材、革などのカットが手軽に行えます。 上記素材は彫刻も可能です。彫刻のみ可能な素材は下記の通りです。 ご希望の素材がありましたらお持ちください。テストさせて頂きます。(塩ビなど、カット時に有害物質が出る物は不可となります) |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
卓上型3Dスキャナーを使い、フィギュアや小物、部品などの実物を3Dスキャンして3Dデータを作成。STL形式にしてお渡しいたします。作成した3Dデータは、そのまま3Dプリンタで出力が可能です。 <スキャン可能なもの> |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
クラフトハウスの造形サービスは、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。 |